私たちの活動

お知らせ
 普及啓発in墨田  

5月9日(金)~13日(火)民生児童委員活動強化月間の中で、区役所にて里親制度の普及啓発を一緒に行いました。12日には、区長さんや地域の保育園の子どもたち向けのイベントがありました。里親制度のチラシと一緒に普及啓発グッズ […]

お知らせ
江東こどもまつりで普及啓発

5月18日(日)に江東区養育支援課さんのブースの中で里親制度の普及啓発を行わせていただきました。 近隣よりたくさんの方が来場され、普及啓発グッズのうちわやサンバイザー、チラシを配布しました。 うちわのデザインには、各国の […]

私たちの活動
鮫太朗とさとぺんのコラボで普及啓発開催!!

4月12日(土)快晴の日に、江東区のラグビーチーム「清水建設江東ブルーシャークス」の鮫太朗とさとぺんのコラボタオルを試合会場で先着500名に配布を行いました。 選手の方々もお手伝いをしてくださり、たくさんの方が受け取って […]

私たちの活動
「里親さんの研修について」

里親さんが受ける研修に、スキルアップ研修というお子さんを迎える前の家庭に向けた研修があります。 江東フォスタリング機関では、里親さんの知りたいことやニーズに合わせて研修を企画し、実施しています。 今回はお子さんを迎える前 […]

私たちの活動
東京都里親制度普及啓発キャラクター『さとぺん』の絵描き歌が誕生しました

【歌詞】 おたまじゃくしがおひるねちゅう ふわふわふわりん きもちーな さくらんぼに くりーむぱん みんなでたべれば あったかい まーんまる おひさま おいけがひとつ ぴょんぴょんぴょん ぴょんぴょんぴょん おててをつな […]

私たちの活動
2025年 あけましておめでとうございます☆

今年はへび年。 へびは脱皮して新たな姿に生まれ変わることから、再生の象徴と言われているそうです。 フォスタリングも異動等があり、12月から新たなメンバーでスタートしています。 皆様の声を聴きながらチームワークを大切に、変 […]

私たちの活動
☆支部・児童相談所・フォスタリング機関共催のクリスマス会☆

12/1(日)にクリスマス会を行いました。 里親さんと子どもたちが集う中で、みんなでサンドイッチを作って食べたり、サンタさんからプレゼントを貰ったりして楽しみました♪ 途中、里親さんによる絵本の読み聞かせや、フェイスペイ […]

私たちの活動
【すみだ保健子育て総合センター内覧会】

 10/19(土)13時から墨田区の新しい複合施設「すみだ保健子育て総合センター」の内覧会がありました。保健所、子育て支援総合センター、教育センターの3つの機能を併せ持つ施設ということで、地域の多くの方々が来場されていま […]

私たちの活動
「墨田区役所にてパネル展を実施しました」

10月7日~9日の3日間、墨田区役所にて里親制度に関するパネル展示を行いました。 私たちフォスタリング機関の職員も、来庁された皆様に普及啓発グッズをお配りし、制度の説明等をさせていただきました。 里親制度についてより身近 […]

私たちの活動
~自立支援相談員の活動の様子~

秋も深まり、ようやく過ごしやすいお天気となりました。 先日は、~自立支援について~という記事の中で奨学金について取り扱いました。 改めまして、自立支援相談員の役割としては ・里親さん(養育家庭)のおうちで生活している中学 […]